首都高-東関道で成田
家族3人で横浜でお昼ご飯を食べて、東神奈川から首都高横羽線に入って、成田へ向かいました。東神奈川から首都高って、超久しぶり。

少なくとも、僕が免許とって自分で運転してここから首都高って、始めてだと思います。昔は、ここが首都高の最南端でしたもんね。
汐入あたりで工事やってて渋滞してるという情報案内板。なので、最近全ての方向に行けるようになった生麦JCTから大黒線を下ることにしました。

それから大黒JCTからは湾岸線東行き。これも始めてのパターン。湾岸線東行きは快調に流れてます。横羽線と比べるとちょっと距離ありますけどね。
首都高が終わって東関道になるところで大きなジャンクションを作ってます。湾岸線と外環道がつながる高谷ジャンクション。開通は今年度(2017年度)らしいんですけど、本当でしょうか?

途中、ちょっとだけ幕張PAでトイレ休憩して、東関道をタンタンと走ります。
東神奈川から70分で新空港IC。

成田空港第一ターミナル南ウイング出発ロビーの脇に到着。

今日は娘の見送りに成田までやってきました。ここで帰るのも何なんで、駐車場にDEMIOを停めて、保安検査場でお見送りしましょう。

少なくとも、僕が免許とって自分で運転してここから首都高って、始めてだと思います。昔は、ここが首都高の最南端でしたもんね。
汐入あたりで工事やってて渋滞してるという情報案内板。なので、最近全ての方向に行けるようになった生麦JCTから大黒線を下ることにしました。

それから大黒JCTからは湾岸線東行き。これも始めてのパターン。湾岸線東行きは快調に流れてます。横羽線と比べるとちょっと距離ありますけどね。
首都高が終わって東関道になるところで大きなジャンクションを作ってます。湾岸線と外環道がつながる高谷ジャンクション。開通は今年度(2017年度)らしいんですけど、本当でしょうか?

途中、ちょっとだけ幕張PAでトイレ休憩して、東関道をタンタンと走ります。
東神奈川から70分で新空港IC。

成田空港第一ターミナル南ウイング出発ロビーの脇に到着。

今日は娘の見送りに成田までやってきました。ここで帰るのも何なんで、駐車場にDEMIOを停めて、保安検査場でお見送りしましょう。
- 関連記事
-
- 丹沢に向かいました。
- 娘の運転練習
- 東尾垂の湯
- 首都高-東関道で成田
- のんびりドライブ
- 三島へ鰻を喰いにいく
- ちょっと紅葉狩り
| ホーム |